Share Costs 利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、Share Costsアプリ(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの利用に関する基本的な事項を規定します。
- ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。
- 本サービスに関するお問い合わせは、サイト内の連絡先情報をご確認ください。
第2条(サービスの内容)
- 本サービスは、複数人での支払いにおける割り勘計算を支援するWebアプリケーションです。
- 本サービスでは、参加者の名前(愛称)、人数、支払い情報(支払者および金額)を入力することができます。
- 入力されたデータはサーバーには保存されず、URLとして文字列エンコードされた形で提供されます。
第3条(利用上の注意事項)
- 本サービスは、事前の予告なく一時的にサービスを停止することがあります。
- 本サービスは、24時間365日の連続稼働を保証しません。
- URLとして提供されるデータは、システムのバージョンアップ等により、予告なく使用できなくなる可能性があります。
- ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスの利用により生じる損害について、運営者は一切の責任を負いません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- サーバーに過剰な負荷をかける行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 他のユーザーに迷惑をかける行為
- 違法または公序良俗に反する目的での利用
- 本サービスの信用を毀損する行為
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第5条(サービスの変更・終了)
- 運営者は、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
- 運営者は、本サービスの変更または終了によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第6条(免責事項)
- 運営者は、本サービスの内容の正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行いません。
- ユーザーが入力したデータの消失、URLの無効化、計算結果の誤り等により生じた損害について、運営者は一切の責任を負いません。
- 本サービスのURLを通じて共有されるデータの管理は、ユーザーの責任において行うものとします。
第7条(規約の変更)
- 運営者は、必要と判断した場合には、ユーザーへの事前の通知なく本規約を変更することができます。
- 変更後の本規約は、本サービス上に表示した時点で効力を生じるものとします。
第8条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。